英語学習ボックス

暗記のいらない英語学習法をベースに、英文法や英会話の勉強法を提供するサイトです。
“丸暗記せずに理解する”をコンセプトにしたオンラインスクール『English Grammar Academy』の運営もしています。

初めての方へ 無料講義プレゼント ログイン
検索
無料動画講義
ログイン
無料講座プレゼント中
  • 初めての方へ
  • 英語学習ブログ
    • 英文法
    • 英文法の基礎
    • 不定詞
    • 動名詞
    • 分詞(現在分詞・過去分詞)
    • 分詞構文
    • 関係詞
    • 比較
    • 仮定法
    • 前置詞
    • その他重要表現
    • 英会話
    • 勉強法
    • その他
  • 英語学習コラム
  • 受講生みんなの声
  • オンラインスクール
検索
無料動画講義
ログイン
無料講座プレゼント中
  1. ホーム

「spend time doing」の「doing」は、動名詞か?現在分詞か?

1. それは本当に動名詞なのか? I don’t spend time thinking of the past. 私は時間をかけて過去のことを考えたりはしない。 確かに、過去は変えられない。選ぶことができるのは未来だけ […]

動名詞ではないのか-2

分詞構文の問題の解き方・決定版!副詞節に戻して考えよう

分詞構文の作り方を確認 本題に入る前に、まずは分詞構文の基本をおさらいしよう。 分詞構文とは、動詞の意味を持った副詞のことで、「接続詞+SV」という形の副詞節をコンパクトにした省略表現の一種だ。 日常のコミュニケーション […]

これが確実!分詞構文の問題は副詞節に戻して考えよう-2

英単語を本気で覚えたい人へ!無料のiPhone英単語アプリ5選

1. mikan 最速の英単語 リスニングもマスター mikan 最速の英単語 リスニングもマスター 販売元:mikan Co.,Ltd. >> iOS版はこちら >> >> Android版はこちら >> ■学習形式( […]

英単語アプリ紹介

【保存版】仮定法を100%理解するための3つのポイント

1. 助動詞の過去形は、過去のことを表さない まず初めに、「助動詞の過去形」についての大きな誤解を解いておきたい。 「そんなことはいいから、早く仮定法を教えてよ!」 という人もいるかも知れないが、多くの人が仮定法をうまく […]

仮定法過去のイメージ

be to 構文(be to do)の5つの意味|実は形容詞的用法の不定詞!?

S + be + to doの、5つの意味 「S + be + to do」という形について、一般的によく言われることを確認しておこう。 一般には、「be+toを1つの助動詞だと考えて、さらにその5つの意味を覚えよう」と […]

形容詞的用法の不定詞に含まれる助動詞

"He was stolen his wallet."が「彼は財布を盗まれた」だと思う人へ

能動態を受動態にする4つのステップ まず初めに、基本的なことを確認しよう。 「能動態の文⇒受動態の文」の書き換えは、一般的に次の4つのステップを踏まえる。 ■1. 能動態の文の目的語Oを、受動態の文の主語Sとする ■2. […]

彼は財布を盗まれた

なぜ自動詞・他動詞が区別できないと英語の勉強が無駄になるのか?

自動詞・他動詞の違いを確認 自動詞と他動詞の違いは、目的語Oを必要としないのか、必要とするのかだ。 自動詞 … 目的語Oを必要としない動詞 他動詞 … 目的語Oを必要とする動詞 ただ、これがそもそも分かりにくい。 もちろ […]

驚くほど英語の文法力が上がる、6つの具体的な方法

第1の方法:自動詞・他動詞を意識する(19分)   自動詞・他動詞の区別をできることは、どの文法単元を学ぶ上でも必須の条件だ。この動画講義の中では、自動詞・他動詞の区別ができた「先」に何があるのかについてお話し […]

046

これで解決!「不定詞の意味上の主語」完全まとめ

そもそも、なぜ「意味上の主語」が大切なのか? 「意味上の主語」という言葉については、以前、動名詞についての記事でもふれたことがある。 ※参考記事:動名詞の意味上の主語、目的格はダメ!? 簡単におさらいしておくと、「意味上 […]

不定詞の意味上の主語まとめ-3

分詞構文の作り方・3つのステップ|being は省略しよう

分詞構文の作り方・3つのステップ 副詞節から分詞構文を作るときには、基本的には、 step 1:接続詞を消す step 2:同じ主語Sなら消す step 3:動詞を ing にする という3つのステップに従えば大丈夫だ。 […]

分詞構文の作り方_thumbnail
  • <
  • 1
  • ...
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • >
英語学習ボックス

公式無料講座

英語学習ボックス公式動画講義
英文法をマスターして
英語を伸ばしたい人へ
無料講座プレゼント中

人気記事ランキング

  1. 英文法の勉強法に悩むあなたへ|無料講義(全31回)

  2. 自動詞と他動詞の違い_thumbnail

    自動詞と他動詞の決定的な違い! 2つを見分けて英語を伸ばそう

  3. svocとは

    第5文型(SVOC)のたった1つのポイント|例文も全パターンあり

  4. 英語の文法・英文法の基礎と勉強法-1

    英文法の勉強法に悩むあなたへ! 基礎から効率的に学ぶ5つのポイント

  5. 英文法を学んで、読解力・会話力が飛躍した秘密とは?

カテゴリー

  • 英文法
    • 英文法の基礎
    • 不定詞
    • 動名詞
    • 分詞(現在分詞・過去分詞)
    • 分詞構文
    • 関係詞
    • 比較
    • 仮定法
    • 前置詞
    • その他重要表現
  • 英会話
  • 勉強法
  • その他
英語学習ボックス

公式無料講座

英語学習ボックス公式動画講義
英文法をマスターして
英語を伸ばしたい人へ
無料講座プレゼント中

特集

  • 初めての方へ

  • 受講生みんなの声

  • 無料講座プレゼント中

  • オンラインスクール

英語学習ボックス

暗記のいらない英語学習法をベースに、英文法や英会話の勉強法を提供するサイトです。
丸暗記せずに理解するをコンセプトにしたオンラインスクール「English Grammar Academy」の運営もしています。

  • 初めての方へ
  • 英語学習ブログ
  • 英語学習コラム
  • 受講生みんなの声
  • オンラインスクール
  • 英文法
  • 英文法の基礎
  • 不定詞
  • 動名詞
  • 分詞(現在分詞・過去分詞)
  • 分詞構文
  • 関係詞
  • 比較
  • 仮定法
  • 前置詞
  • その他重要表現
  • 英会話
  • 勉強法
  • その他
  • 英語学習ボックス 公式Facebook
  • 英語学習ボックス 公式Twitter
  • 英語学習ボックス 公式Youtube
  • 運営会社紹介
  • お問い合わせ
  • 特定商取引に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© 2022 Tatsuro Mori from EIBOX Inc.