初めての方へ

英文法とは「語順のルール」

初めまして。英語学習ボックスの記事を書いている森タツロウです。

今、このページに辿り着いたあなたは、英語の読解力や表現力を伸ばすために、「英文法をわかりやすく身に付けたい」と思っているのではないでしょうか?

実際、おそらくあなたも感じているように、読解力や表現力を伸ばすためには、英文法への理解が必要不可欠です。

なぜなら、英文法とは「語順のルール」だから。ルールがわからない状態で、いくら英語に触れても、なかなか効果的な練習にはなりません。

当サイト「英語学習ボックス」では、単なる丸暗記ではなく、英語が元々持っている論理性(なぜそうなるのか?)に注目しながら、英語の基礎である英文法(語順のルール)を身に付けていくことを大切にしています。

英文法の「効果的な勉強法」とは?

英語学習ボックスには、さまざまな記事や公式無料動画がありますが、「英文法をわかりやすく身に付けたい」という人のために、一つだけ記事をピックアップしておきます。

英文法(語順のルール)を身に付ける上で、「何から勉強したらいいかわからない」という場合には、まずは以下のページで「自動詞と他動詞の本当の違い」を学んでみてください。

- まずはここから -

ご挨拶と自己紹介

あなたにとって重要なことを先にお伝えしたかったので、ご挨拶が遅れてしまいましたが、ここで簡単に自己紹介をさせていただきます。

改めまして、森タツロウです。私は地元の大阪大学を卒業してから約8年間、高校生や受験生が通う学習塾で講師をしていました。

その後、「インターネットを通じて教える方が、多くの人の役に立てるのでは?」と思い、当サイト「英語学習ボックス」を立ち上げたり、English Grammar Academy というオンラインスクールで述べ1,000名以上の大人の方たちに、英文法の学び方や考え方をお伝えしてきています。

私の授業で学んだ方たちからは、「論理が整理されていてすごくわかりやすいです」「学生時代に出会いたかったです」といったメッセージをよくいただきますが、そもそも英語そのものが(日本語とは違って)かなり論理的な言語です。

ですので、私の授業では、英語が元々持っている論理性の力を借りてお話ししているにすぎません。

いずれにしても、英文法(語順のルール)をすべて丸暗記していくのは、あまりにも無謀なチャレンジです。

ぜひ、単なる丸暗記ではなく、「なぜそうなるのか?」を理解できる楽しさを感じながら、英文法(語順のルール)を学んでいきましょう。

公式無料動画「暗記のいらない英文法」

ここまで読んでくれたあなたに、最後に特別なプレゼント(教材)があります。

英語学習ボックスでは、記事だけでなく公式無料動画で英文法(語順のルール)の基礎を身に付けることができます。

もしもあなたに「英文法をわかりやすく身に付けたい」という気持ちがあれば、ぜひ以下のページから、視聴用のユーザー名・パスワードを受け取ってください。

記事にせよ動画授業にせよ、英語学習ボックスがあなたのお役に立てることを、私も楽しみにしています。