stop to do と stop doing の違い|不定詞・動名詞よりも重要なこと
stop to do の意味と英文法 stop to do(〜するために立ち止まる)は、副詞的用法の不定詞(〜するために)が自動詞の stop(立ち止まる)を修飾した表現だ。 You should stop to dri […]
暗記のいらない英語学習法をベースに、英文法や英会話の勉強法を提供するサイトです。
“丸暗記せずに理解する”をコンセプトにしたオンラインスクール『English Grammar Academy』の運営もしています。
あなたの英語学習に役立つ、不定詞に関する記事をまとめました。
stop to do の意味と英文法 stop to do(〜するために立ち止まる)は、副詞的用法の不定詞(〜するために)が自動詞の stop(立ち止まる)を修飾した表現だ。 You should stop to dri […]
forget to do の意味と例文 forget to do(〜するのを忘れる、〜し忘れる)は「未来のこと」をイメージした表現だが、こうした意味になるのは、不定詞の to には「未来に向かって」というニュアンスがある […]
remember to do の意味と例文 remember to do(〜するのを覚えておく、忘れずに〜する)は「未来のこと」をイメージした表現だが、こうした意味になるのは、不定詞の to に「未来に向かって」というニ […]
be yet to do / have yet to do の例文 be yet to do / have yet to do は、どちらも「まだ〜していない」という意味で、日常会話からビジネス、ニュースなど、幅広く使わ […]
try to do(〜しようとする)の使い方 try to do は「〜しようとする」という意味で、本人にとって「難しそうなこと」をイメージしているときに使う表現だ。 文法的には、他動詞 try(を試みる)が名詞的用法の […]
不定詞の3つの用法 不定詞( to do )には、 1. 名詞的用法(〜すること) 2. 形容詞的用法(〜するための、など) 3. 副詞的用法(〜するために、など) という3つの使い方がある。それぞれ、詳しく見ていこう。 […]
help は「人」を目的語に取る 大前提として、help(を助ける)は「人」を目的語Oに取る他動詞だ。 中学校などで「『彼の宿題を手伝う』は “help his homework” じゃなくて “help him wit […]
副詞が修飾するものは何か? 副詞的用法の不定詞は「副詞の一種」なので、大前提として、英文における副詞の使い方を確認しておこう。 - 副詞の3つの使い方 - 1. 動詞を修飾する I always reply as soo […]
基本の確認|形容詞の2つの働き 形容詞的用法の不定詞は「形容詞」の一種なので、まずは大前提として、英文での形容詞の働きを確認しておこう。 ※「形容詞の働きはバッチリ!」という場合には、次の「形容詞的用法の不定詞の使い方」 […]
例文で確認! too … to 構文の使い方 too … to 構文は「…すぎて~できない」「~するには…すぎる」といった否定的な意味を持ち、形容詞や副詞の程度を表す表現だ。 不定詞の中が否定的な意味(〜できない)になっ […]