“may have 過去分詞” の意味と使い方【例文満載】

英文法助動詞
最終更新日:
may-have-done_thumbnail

“may have 過去分詞(〜したかもしれない)” は過去のことを表す動詞Vで、推量の may(〜するかもしれない)を使った表現だ。

ここでは “might have 過去分詞(〜したかもしれないのに)” との違いにも触れながら、“may have 過去分詞” の意味と使い方を学んでいこう。

CONTENTS

“may have 過去分詞” の意味

助動詞の may には、推量(〜するかもしれない)と許可(〜してもよい)の意味があるが、“may have 過去分詞” の may は推量の may だ。

そのため、“may have 過去分詞” は「〜したかもしれない」という意味になる。

なぜ「 have + 過去分詞」を使うのか?

なお、助動詞を使って「過去のこと」を表す場合、may did や may was と表現できればわかりやすいのだが、英語では助動詞の後ろには「動詞の原形」を続けるのが原則だ。

そこで、動詞の過去形( did や was )の代わりに、過去のニュアンスを含んだ have + 過去分詞( have done や have been )が助動詞の後ろに続くというわけだ。

× He may took a different route to avoid the traffic.

↓ 助動詞の後ろは「動詞の原形」なので……

○ He may have taken a different route to avoid the traffic.

彼は渋滞を避けるために別の道を通ったのかもしれない。

なお、こうした助動詞の後ろに続く「 have + 過去分詞」は、あくまでも動詞の過去形( did や was )の代わりのようなものだ。見た目は「 have + 過去分詞」だが、現在完了形のニュアンス(〜したので今は……)が含まれるとは限らないので、気を付けよう。

- 関連記事 -

“may have 過去分詞” の例文

“may have 過去分詞(〜したかもしれない)” が過去のことを推量する動詞Vだということを踏まえて、いくつかの例文を見てみよう。

I may have left my keys at the office.

事務所に鍵を忘れたかもしれない。

They may have left earlier than us.

彼らは私たちよりも早く出発したのかもしれない。

She may have called while I was out.

外出中に彼女から電話があったかもしれない。

There may have been a mistake in the calculations.

計算にミスがあったかもしれない。

Considering the delay at the airport, they may have missed the train.

空港での遅延を考えると、彼らは電車に乗り遅れたかもしれない。

“might have 過去分詞” との違い

“may have 過去分詞” がそれなりに高い確信(50〜70%くらい)を表すのに対して、“might have 過去分詞” には次の2つの使い方がある。

1. “may have 過去分詞” よりも控えめな表現
2. 仮定法過去完了

I might have left my keys at the office.

もしかしたら(確かかはわからないけれど)鍵を事務所に忘れたかも。

※ “may have left ...” よりは確信がない感じだが、may と might は交換可能な場合も多い

She might have passed the exam if she had studied more.

もっと勉強していたら、彼女は試験に受かったかもしれない。

※ “might have passed” と “had studied” は仮定法過去完了

なお、仮定法過去完了とは、「過去の事実に反すること」を表す動詞Vのことで、その骨格は「助動詞 + have 過去分詞」という形になっている。

仮定法過去完了について、詳しくは以下のページで学んでおこう。

- 関連記事 -

さいごに|英文法をマスターしたいあなたへ

ここでは、“may have 過去分詞” の意味や使い方を学んだが、英文法(語順のルール)は読解力や表現力の土台になるものだ。

もしもあなたに英文法の伸び代があれば、当サイトの無料動画「暗記のいらない英文法(全31回)」も併せて学んでおこう。

きっと、英文法への苦手意識を克服するキッカケになるはずだ。