【厳選200個】英語の自動詞の一覧|レベル別にマスター

英語では動詞は他動詞として使われることの方が圧倒的に多いので、少数派の自動詞を覚えておくことで、自動詞と他動詞の区別がしやすくなる。
ここでは、あなたの学習段階に合わせて、英語の代表的な自動詞を覚えていこう。
なお、自動詞と他動詞の違いについては、必要があれば以下のページで学んでおこう。
CONTENTS
中学英語の自動詞の一覧(50個)
参考レベル:中学英語/英検5級〜3級/TOEIC 300点くらい
001〜025
| 1 | arrive | 到着する |
| 2 | break | 壊れる |
| 3 | chat | おしゃべりする |
| 4 | clap | 手をたたく |
| 5 | close | 閉まる |
| 6 | cry | 泣く |
| 7 | dance | 踊る |
| 8 | die | 死ぬ |
| 9 | dream | 夢を見る |
| 10 | drink | 酒を飲む |
| 11 | dry | 乾く |
| 12 | eat | 食べる |
| 13 | fall | 落ちる |
| 14 | float | 浮かぶ |
| 15 | fly | 飛ぶ |
| 16 | freeze | 凍る |
| 17 | go | 行く |
| 18 | grow | 成長する |
| 19 | happen | 起こる |
| 20 | hide | 隠れる |
| 21 | jump | 跳ぶ |
| 22 | laugh | 笑う |
| 23 | listen | 聞く |
| 24 | live | 生きる |
| 25 | look | 見る |
026〜050
| 26 | move | 動く |
| 27 | open | 開く |
| 28 | paint | 絵を描く |
| 29 | rain | 雨が降る |
| 30 | read | 読む |
| 31 | rise | 昇る |
| 32 | run | 走る |
| 33 | shop | 買い物をする |
| 34 | sing | 歌う |
| 35 | sit | 座る |
| 36 | sleep | 寝る |
| 37 | smile | 笑う |
| 38 | speak | 話す |
| 39 | stand | 立つ |
| 40 | stay | 滞在する |
| 41 | study | 勉強する |
| 42 | swim | 泳ぐ |
| 43 | talk | 話す |
| 44 | think | 考える |
| 45 | travel | 旅行する |
| 46 | wait | 待つ |
| 47 | wake | 起きる |
| 48 | walk | 歩く |
| 49 | work | 働く |
| 50 | worry | 心配する |
なお、自動詞と他動詞の違いを理解しているかどうかは、英文法(語順のルール)が身に付くかどうかの最初の分かれ道だ。なぜなら、自動詞と他動詞の違いは、不定詞や関係詞など、多くの英語の表現に繋がっているから。
自動詞と他動詞の違いについて不安があれば、なるべく早い段階で、以下のページの動画(体験授業)で学んでおこう。
※ご参考(体験授業):
なぜ look は自動詞で
watch は他動詞なのか? >>
高校英語の自動詞の一覧(100個)
参考レベル:高校英語/英検準2級〜2級/TOEIC 450〜600点くらい
051〜075
| 51 | agree | 同意する |
| 52 | apologize | 謝る |
| 53 | appear | 現れる |
| 54 | ascend | 上昇する |
| 55 | belong | 属する |
| 56 | blink | まばたきする |
| 57 | blossom | 咲く |
| 58 | blow | 吹く |
| 59 | blush | 赤面する |
| 60 | bow | おじぎする |
| 61 | breathe | 息をする |
| 62 | browse | (本・商品などを)閲覧する |
| 63 | burn | 燃える |
| 64 | chatter | おしゃべりする |
| 65 | collapse | 崩壊する |
| 66 | collide | 衝突する |
| 67 | complain | 不平を言う |
| 68 | concentrate | 集中する |
| 69 | consist | ある、成る |
| 70 | cope | 解決する、処理する |
| 71 | cough | 咳をする |
| 72 | daydream | 空想にふける |
| 73 | decrease | 減少する |
| 74 | depart | 出発する |
| 75 | depend | 頼る |
076〜100
| 76 | descend | 下降する |
| 77 | disagree | 同意しない |
| 78 | disappear | 消える |
| 79 | drift | 漂う |
| 80 | dwell | 住む |
| 81 | escape | 逃げる |
| 82 | evaporate | 蒸発する |
| 83 | exclaim | 叫ぶ |
| 84 | exercise | 運動する |
| 85 | exist | 存在する |
| 86 | expand | 広がる |
| 87 | fade | 薄れる |
| 88 | float | 浮かぶ |
| 89 | glance | ちらりと見る |
| 90 | glow | 輝く |
| 91 | gossip | 噂話をする |
| 92 | graduate | 卒業する |
| 93 | grow | 成長する |
| 94 | hesitate | ためらう |
| 95 | hum | ハミングする |
| 96 | increase | 増加する |
| 97 | insist | 主張する |
| 98 | kneel | ひざまずく |
| 99 | last | 長持ちする |
| 100 | lean | 寄りかかる |
101〜125
| 101 | leap | 跳ぶ、躍動する |
| 102 | lie | 横になる、嘘をつく |
| 103 | long | 熱望する |
| 104 | major | 専攻する |
| 105 | mature | 成熟する |
| 106 | meditate | 瞑想する |
| 107 | melt | 溶ける |
| 108 | murmur | つぶやく、ぶつぶつ不満を言う |
| 109 | mutter | つぶやく、ぶつぶつ不満を言う |
| 110 | nap | うたた寝する |
| 111 | nod | うなずく |
| 112 | object | 反対する |
| 113 | occur | 生じる |
| 114 | pause | 休止する |
| 115 | peep | のぞく |
| 116 | pray | 祈る |
| 117 | recur | 再発する、回想される |
| 118 | refrain | 控える |
| 119 | result | 結果として生じる |
| 120 | retire | 退職する |
| 121 | retreat | 後退する |
| 122 | rot | 腐る |
| 123 | scream | 叫ぶ |
| 124 | shake | 揺れる |
| 125 | shout | 叫ぶ |
126〜150
| 126 | shriek | キャッキャと笑う、金切り声を上げる |
| 127 | shrink | 縮む |
| 128 | sigh | ため息をつく |
| 129 | skip | 飛び跳ねる、スキップをする |
| 130 | slide | 滑る |
| 131 | slip | 滑る |
| 132 | sneak | 忍び足で歩く |
| 133 | sneeze | くしゃみをする |
| 134 | snore | いびきをかく |
| 135 | speculate | 推測する |
| 136 | spin | 回る |
| 137 | stare | 凝視する |
| 138 | stroll | 散歩する |
| 139 | struggle | 努力する |
| 140 | submit | 服従する |
| 141 | survive | 生き抜く |
| 142 | sweat | 汗をかく |
| 143 | tremble | 震える |
| 144 | vanish | 消える |
| 145 | volunteer | ボランティアする |
| 146 | wander | さまよう |
| 147 | wave | 波打つ、手を振る |
| 148 | whistle | 口笛を吹く |
| 149 | wink | ウィンクする |
| 150 | yawn | あくびをする |
第2文型(SVC)を作る動詞も自動詞
なお、become(になる)や sound(に聞こえる)など、第2文型(SVC)を作る動詞も「自動詞の一種」だ。内容としては高校レベルのものなので、英文法(語順のルール)に伸び代があれば、以下のページで学んでおこう。
紛らわしい自動詞と他動詞の一覧
また、reach(に到着する)・enter(に入る)・discuss(を議論する)など、自動詞だと間違えやすい他動詞もいくつかある。詳しくは以下のページにまとめているので、必要に応じてそちらも学んでおこう。
大学英語の自動詞の一覧(50個)
参考レベル:大学英語/英検準1級〜1級/TOEIC 740〜970点くらい
151〜175
| 151 | acquiesce | 黙認する、黙って従う |
| 152 | bask | 日光浴する |
| 153 | capitulate | 降伏する |
| 154 | cogitate | 熟考する |
| 155 | concur | 同意する、一致する |
| 156 | culminate | 頂点に達する |
| 157 | deflate | 収縮する |
| 158 | doze | うたた寝する |
| 159 | emigrate | 移住する |
| 160 | equivocate | あいまいに言う |
| 161 | fidget | そわそわする |
| 162 | flounder | もがく |
| 163 | fluctuate | 変動する |
| 164 | frown | 眉をひそめる |
| 165 | fumble | 手探りする |
| 166 | gasp | 息を切らす、あえぐ |
| 167 | gesticulate | 身振りで話す |
| 168 | giggle | くすくす笑う |
| 169 | glide | 滑る |
| 170 | gravitate | 引きつけられる |
| 171 | groan | うめく |
| 172 | hibernate | 冬眠する |
| 173 | hiccup | しゃっくりする |
| 174 | itch | かゆい |
| 175 | limp | 足を引きずる |
176〜200
| 176 | linger | ぐずぐずする、居座る |
| 177 | luxuriate | 贅沢に過ごす、のんびり楽しむ |
| 178 | meander | 曲がりくねる |
| 179 | oscillate | 振動する |
| 180 | pant | 息を切らす、あえぐ |
| 181 | pout | すねる |
| 182 | procrastinate | 先延ばしにする |
| 183 | quiver | 震える |
| 184 | reminisce | 思い出にふける |
| 185 | revolve | 回転する |
| 186 | roam | 歩き回る |
| 187 | ruminate | よく考える、反芻する |
| 188 | scoff | あざ笑う |
| 189 | scrutinize | 詳細に調べる |
| 190 | shiver | 震える |
| 191 | shudder | 身震いする |
| 192 | snuggle | 横になる、寄り添う |
| 193 | stumble | つまずく |
| 194 | subside | 静まる、沈む |
| 195 | succumb | 屈服する |
| 196 | transpire | 知れ渡る |
| 197 | undulate | 波打つ |
| 198 | vacillate | 揺れる、ためらう |
| 199 | waver | 揺れる、ためらう |
| 200 | yearn | 切望する、恋しく思う |
さいごに|英単語を覚えるときは「自動詞」に注目しよう
多くの単語帳では、自動詞には「を・に」が添えられておらず、他動詞には「を・に」が添えられている。
arrive(到着する)→ 自動詞
reach(に到着する)→ 他動詞
ここでは代表的な自動詞に触れたが、もちろんすべての自動詞を網羅できたわけではないので、英単語の意味を覚えるときには「自動詞」に注目するようにしよう。
冒頭でも触れたように、英語では他動詞が使われることが圧倒的に多い。だからこそ、少数派の自動詞を押さえておけば、自動詞と他動詞の区別がしやすくなるし、その結果として、英文法(語順のルール)も身に付きやすくなるはずだ。