英語の補語とは? 目的語との違いや補語になる品詞について

英文法英文法の基礎
最終更新日:
補語とは?

補語Cとは、簡単に言えば、第2文型(SVC)では主語Sと、第5文型(SVOC)では目的語Oとイコール関係にある言葉のことだ。

補語Cになる品詞には「名詞」と「形容詞」があるが、全体的に見ると、形容詞が補語Cになることの方が多い

ここでは、さまざまな例文に触れることで、補語Cの特徴やニュアンスを掴んでいこう。

CONTENTS

補語Cとは

補語Cとは、第2文型(SVC)では主語Sと、第5文型(SVOC)では目的語Oとイコール関係にある言葉のことだ。

第2文型(SVC)の補語Cは
主語Sとイコール関係

- She is a doctor.

(彼女は医者です。)

※ She(主語S)= a doctor(補語C)

- The sunset looks beautiful today.

(今日は夕日が綺麗に見える。)

※ The sunset(主語S)= beautiful(補語C)

第5文型(SVOC)の補語Cは
目的語Oとイコール関係

- We call him Danny.

(私たちは彼をダニーと呼んでいる。)

※ him(目的語O)= Danny(補語C)

- I always keep my room tidy.

(私はいつも部屋を綺麗にしている。)

※ my room(目的語O)= tidy(補語C)

教科書や参考書などでは、「動詞の意味を『補う言葉』が補語C」だと言われることもあるが、それだと、動詞を修飾する副詞との区別がわかりにくいので、基礎固めの段階では、上のように「主語Sや目的語Oとイコール関係の言葉」だと押さえておいて大丈夫だ。

なお、学習が進むに連れて、現在分詞や過去分詞、形容詞的用法の不定詞など、「イコール関係」という認識ではカバーしにくい補語Cも出てくることになる。

その場合には、もう少し捉え方を発展させて、主語Sや目的語Oの「状態」や「動作」を表す部分が補語Cだと押さえよう。「イコール関係」というのは、これらのうちの「状態」に当たるものだ。

補語Cになる品詞

先ほどの例文を見て気付いたかもしれないが、補語Cになる品詞は「名詞」と「形容詞」だ。

補語Cが「名詞」の例文

She is a doctor.

補語C:a doctor(医者/名詞)

補語Cが「形容詞」の例文

The sunset looks beautiful today.

補語C:beautiful(美しい/形容詞)

別の角度から言えば、「副詞」は基本的には補語Cにはならないというのも、英文法(語順のルール)の基礎として大切なポイントだ。

補足|目的語Oとの違い

なお、名詞が補語Cになっている場合、目的語Oとの区別がつきにくいかもしれないが、英文法(語順のルール)に慣れるまでは、「主語Sとイコール関係かどうか」に注目するのがオススメだ。

目的語Oは「動作の対象になるもの」なので、主語Sとイコール関係にはならないと押さえておこう。

主語S = 補語C

She became a doctor.

(彼女は医者になった。)

→「彼女 = 医者」なので、ここでの a doctor は補語C

主語S ≠ 目的語O

I respect doctors.

(私は医者を尊敬している。)

→「私 ≠ 医者」なので、ここでの doctors は目的語O

また、become(〜になる)や look(〜に見える)といった第2文型(SVC)を作る動詞をある程度覚えておくと、動詞の後ろの名詞が補語Cだと判断しやすくなる

詳しくは以下のページで一覧(PDF + 音声)にしてまとめているので、必要に応じて確認しておこう。

- 関連記事 -

補語Cを使った文型

冒頭でも触れたように、補語Cを使った文型には、第2文型(SVC)第5文型(SVOC)がある。

それぞれの文型に慣れるために、いくつかの例文にも触れておこう。

第2文型(SVC)

My favorite food is pizza.

(好きな食べ物はピザです。)

補語C:pizza(名詞)

Your suggestion seems effective.

(あなたの提案は効果的だと思える。)

補語C:effective(形容詞)

The evening sky looked incredibly beautiful.

(夕焼けが信じられないほど美しかった。)

補語C:beautiful(形容詞)

第2文型(SVC)について、詳しくは以下のページで学んでおこう。補語Cについての理解も深まるはずだ。

- 関連記事 -

第5文型(SVOC)

We call him Danny.

(私たちは彼をダニーと呼んでいます。)

※ him(目的語O)= Danny(補語C/名詞)

They painted the house red.

(彼らは家を赤く塗った。)

※ the house(目的語O)= red(補語C/形容詞)

I don't find the movie appropriate for children.

(私はその映画が子供にふさわしいとは思わない。)

※ the movie(目的語O)= appropriate(補語C/形容詞)

第5文型(SVOC)は英語でもっとも重要な文型と言っても過言ではないので、以下のページで詳しく学んでおこう。

- 関連記事 -

さいごに|英文法をマスターしたいあなたへ

ここでは、「補語Cの特徴」や「補語Cになる品詞」について学んだが、こうした英文法(語順のルール)は読解力や表現力の土台になるものだ。

もしもあなたに英文法の伸び代があれば、当サイトの無料動画「暗記のいらない英文法(全31回)」も併せて学んでおこう。

きっと、英文法への苦手意識を克服するキッカケになるはずだ。