「中学英語挫折から TOEIC 770点までの軌跡」

受講生みんなの声
インタビュー_曽我さん

このページは、English Grammar Academy(EGA)というオンラインプログラムで、英文法を体系的に学んだ人の体験談をご紹介しています。

英文法(語順のルール)を学ぶ目的は人によってさまざまですが、変化の過程に注目することで、あなたの英語学習にも活かせるヒントが見つかるかもしれません。

今日ご紹介するのは、中学英語で挫折していたところから、TOEICで770点を取れるようになった曽我さんの体験談です。

CONTENTS

「中学英語で挫折した状態で、英語を学んでいました」

インタビュー_N.S. さん

中学英語で挫折した状態のまま、長い間、英語のトレーニングを続けていました。職場で推奨された英語スクールに通い、音読・筆写・シャドーイングなどを中心に学習していました。

その結果、TOEICのスコアは一時的に100(500→600)伸びたのですが、そこから8年間、スコアに変化はありませんでした

また、自分で英文を書くことができず、たとえば主語の位置に目的語を置いてしまったり、何でも to 不定詞で繋げてしまうなど、今思うと、なかなかの迷文でした。 

「別のオンライン講座で英文法を学んでいたけれど……」

英文を正しく読んだり書いたりするためには、英文法の知識が必要だと考えて、EGAに出会う前は、別のオンライン講座で英文法を学んでいました

その結果、TOEICのスコアは100(600→700)上がったのですが、単なる丸暗記だったため、文の構造や品詞の働きを意識することができず、長文読解は相変わらず苦手で、伸び悩んでいました

そこで、英文法の解説をインターネットで調べていたときに、森先生のサイトと無料講座に出会いました。動画がとてもわかりやすく、「これなら理解できる」と感じ、すぐにEGAにも申し込みました。 

「EGAで英文法の本質を学んで、TOEICは770に達しました!」

品詞と文の構造が理解できると、こんなにも英文が読みやすくなるのかと驚きました。また、文の構造がわかることで、自分で英文を書けるようにもなりました

最近では、EGAの授業の冒頭にある「品詞の説明」をスルスルと理解できていることにも気付いて嬉しかったのですが、それと同時に、「今までこんな基本的なことも知らずに、英文を読んでいたのか……」と驚いてもいます。

EGAで英文法の本質を体系的に学んだことで、TOEICのスコアはさらに70(700→770)上がりました。800点に届かず少し悔しい思いもありますが、語彙力の強化にも取り組みながら、頑張ろうと思います。 

「EGAには視聴期限がないのも嬉しいです」

以前受けた別のオンライン講座では、一年経つとサイトが見られなくなり、ノートだけで復習してもわかりにくいところを確認できないことがありました。

その点、森先生の講座( English Grammar Academy )には視聴期限がなく、継続的に勉強会にも参加できる環境が整っていて、本当に感謝しています。

さいごに

曽我さん、学習体験のシェアをありがとうございました。

曽我さんのレポートを読んで、あなたはどのように感じ、何をやってみようと思いましたか?

こうしたシェアが、あなたの英語学習のサポートになっていれば、私たちも嬉しいです。 

▶︎暗記が苦手な人ほど伸びる▶︎
英文法の無料講義(全31回)